区民葬・市民葬・お別れをサポートする生と死・葬送SOGIサポートセンタ-Lin MC Group

区民葬・市民葬.com

仏教のお葬式について

一言で仏教といっても、無数の宗派にわかれ、それぞれ宗教的な意味や葬儀の流れは違います。

浄土宗のお葬式

浄土宗の葬儀は、死者を仏の弟子として、仏の本願により阿弥陀仏の下である極楽浄土に往生することを教え導き、本来の住処、生命の根源である極楽浄土へ立ち戻る凱旋式として行うと考えられます。

詳しく見る>>

浄土真宗のお葬式

浄土真宗の葬儀では、日常勤行(ごんぎょう)がほとんどそのまま移行する形で葬儀式が形成されています。
 したがって各派(全部で10派、最も大きなものが浄土真宗本願寺派=西本願寺と真宗大谷派=東本願寺)の葬儀の違いは、そのまま各派の日常勤行のちがいとなっています。

詳しく見る>>

真言宗のお葬式

弘法大師の作と伝えられる御詠歌【ごえいか】「阿字の子が/阿字の古里/立ち出でて/また立ち帰る/阿字の古里」は真言宗の葬儀観を端的に物語っています。「阿」は梵字で書かれ、大日如来とその生命を表します。つまり、葬儀は大日如来の阿字へ還ることを示します。

詳しく見る>>

曹洞宗のお葬式

葬儀は、故人を偲び、讃えることであり、遺族をいたわり、慰めるために営まれるもの、とされています。
 曹洞宗の檀信徒用の葬儀儀礼(檀信徒喪儀法)は、僧侶(特に修行途中の僧侶)の葬儀を簡略化して作られています。授戒(戒を授け仏弟子にすること)と引導(仏世界に入らしむこと)に中心が置かれています。曹洞宗においては、坐禅による悟りによって仏性を自覚するところに信仰の中心があります。

詳しく見る>>

天台宗のお葬式

天台宗の葬儀は、顕教法要【けんぎょうほうよう】の法華懺法【ほっけせんぼう】(法華経を読誦【どくじゅ】することで煩悩を薄くし滅罪する作法)と例時作法(阿弥陀経を読誦することで往生極楽の指南とする作法)および密教法要の光明供【こうみょうく】(阿弥陀如来の来迎【らいごう】を得てその指導の下に故人を引導して仏となす作法)の3種の儀礼によって営まれます。

詳しく見る>>

日蓮宗のお葬式

日蓮宗の葬儀式は、日蓮聖人の「法華経を信じ、南無妙法蓮華経の題目を受持する者は、必ず、霊山浄土【りょうぜんじょうど】に往詣【おうけい】することができるという言葉をよりどころにして営まれています。
 死者(精霊)に対して、生死【しょうじ】の二法を明らかにし、法華経信仰を通して釈尊、日蓮聖人との関係における安心を説き、過去・現在・未来の三世にわたり法華経を護持することを勧め、霊山浄土への導きをなすことに眼目があります。

詳しく見る>>

臨済宗のお葬式

臨済宗の葬儀は、端的には「亡者【もうじゃ】(死者)が仏弟子となり、修行の道に入り、自己の仏性【ぶつしょう】に目覚めることを願う儀式」です。
 したがって、死者を仏弟子とするための授戒と、仏性に目覚めさせるための引導が葬儀式の中心をなします。っています。

詳しく見る>>

0120-255-297

ファイナルノート

雑誌に紹介されました

斎場一覧 斎場一覧と斎場別に施行例を掲載しております。

facebook

フューネラル(葬儀・葬送)・宗教のご相談はこちら


フューネラル(葬儀・葬送)・のお見積依頼はこちら


フューネラルオフィスへ、ご来訪の方へ


知っておきたいマナーをお伝えしています。


大切な方を亡くされたご遺族に私達ができること。


ご自身の意思を反映する物です。


献花・献灯・献送セレモニー



サイトマップ>>

葬儀・葬祭・葬式のトータルサポート Lin Mc Grouo

リンク集はこちら>>